整体師が考える熱中症対策☆
こんにちは(^^
梅雨のはずなのに連日の猛暑。
今日は熱中症についてとその対策について書いていきます。
【熱中症ってどんな症状か?】
体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調整がうまくできなくなる状態のこと。めまい、頭痛、吐き気、けだるさなどが主な症状。
【年齢は関係ありません】
「運動してないから大丈夫」「若い人に比べると汗かかないし大丈夫」思っていないでしょうか?
実は汗をかきにくい人ほど体温調節が苦手になりやすく、熱がこもりやすい傾向にあります。
睡眠不足や疲れはリスクを高めるので要注意です。
【整体師が考える身体の内側から守る熱中症対策】
・こまめな水分と塩分補給
→喉が渇いたと感じた時にはもう遅いとも言われています。水や麦茶などに加えて、塩分タブレットや梅干しなどで塩分補給も忘れずに!
・汗をかきにくい人ほど要注意
→日頃から軽い運動を取り入れて汗をかく習慣をつけましょう。筋肉が硬い人は熱がこもりやすいため柔軟性も必要です。
・冷房を使いすぎで自律神経が乱れる事も
→冷えすぎた室内に長時間いると体温調整がうまくいかずだるさが原因に。
【整体サロン縁jointでできる熱中症予防サポート】
首肩周りの調整を行い血流を改善し、自律神経のバランスを整えるケアを行います。
・首のこり:体温調節中枢のある脳への妨げる。
・肩の張り:呼吸が浅くなり、酸素不足でつかれやすくなる。
熱中症予防や夏バテのような「なんとなくしんどい」といった症状にも整体は有効的です!
ぜひお身体のメンテナンス、ケアにご活用ください(^^)
整体/京都市/烏丸/河原町/骨格矯正/骨盤矯正/もみほぐし/足つぼ/小顔矯正/ストレッチ/運動/肩こり/腰痛/姿勢/自律神経/むくみ/股関節/眼精疲労/頭痛/フットケア/頭蓋骨調整/ヘッドスパ/股関節痛/肩甲骨はがし/同時施術可能/2名同時施術可能/清潔感/リンパマッサージ/筋膜はがし/O脚
【整体サロン 縁joint】
住所:京都市中京区八百屋町538-1日宝堺町錦ビル3階1号室
電話:075-746-2509
営業時間:11時~21時(19時以降は完全予約制 当日予約受付〇)
定休日:木曜日+他
アクセス:阪急烏丸駅:徒歩約3分 地下鉄四条駅:徒歩約3分 京阪祇園四条駅:徒歩約10分
Instagram:@enjoint.2022
公式LINE:@958rrmrd
0コメント