腎臓と腰痛について

こんにちは(^^

整体サロン縁jointの中山です!

今日は、夏場の疲れで影響する【腎臓】と【腰痛】について書いていきます(^^)

腰痛と聞くと「筋肉」や「骨格の歪み」などを思い浮かべることが多いかとは思います。でも、実は内臓の疲れが原因になっているケースもあります。

【腎臓の役割】

・ちょうどウエストあたりの背骨の左右にあります。

・血液をろ過して、老廃物を尿として排出する重要なフィルター役。

・水分代謝や血圧、ホルモンバランスの調整にも関わる。

【腎臓が疲れる原因】

・水分不足

・冷え(エアコンで腰回りが冷える)

・食生活(塩分過多、加工食品の摂りすぎ)

・睡眠不足、過労

【腎臓が疲れるとどうなる?】

・背中、腰回りが「鈍い痛み」「重だるい」

・朝起きた時の疲労感やむくみ

・身体が冷えやすくなる

【家でできるセルフケア】

・常温の水をこまめに摂る。

・腰回りを温める。

・塩分やカフェインを減らす。

【整体サロン縁jointでおすすめのコース】

・整体100分(足集中ケア)→足裏にある内臓の反射区を刺激して内臓の働きを活性化させる。

・整体コース→背中の調整が出来る

お悩みの方は是非一度ご連絡お待ちしております!


整体/京都市/烏丸/河原町/骨格矯正/骨盤矯正/もみほぐし/足つぼ/小顔矯正/ストレッチ/運動/肩こり/腰痛/姿勢/自律神経/むくみ/股関節/眼精疲労/頭痛/フットケア/頭蓋骨調整/ヘッドスパ/股関節痛/肩甲骨はがし/同時施術可能/2名同時施術可能/清潔感/リンパマッサージ/筋膜はがし/O脚

【整体サロン 縁joint】

住所:京都市中京区八百屋町538-1日宝堺町錦ビル3階1号室

電話:075-746-2509

営業時間:11時~21時(19時以降は完全予約制 当日予約受付〇)

定休日:木曜日+他

アクセス:阪急烏丸駅:徒歩約3分  地下鉄四条駅:徒歩約3分 京阪祇園四条駅:徒歩約10分

Instagram:@enjoint.2022

公式LINE:@958rrmrd

整体サロン 縁joint

0コメント

  • 1000 / 1000