6月に起こりえる身体の不調

こんにちは(^^

今日から天気が崩れる日が多くなりそうですね。6月は梅雨にもなりますので体調管理にも気をつけていきましょう!

今日は6月に起こりえる身体の不調について書いていきます。

6月は梅雨の時期であり気候の変化が体調に影響を与えることがあります。特に「六月病」と呼ばれる心身の不調が話題になっています。これは、新年度の環境に適応しようと頑張ってきた結果疲労が蓄積し、やる気の低下や慢性的な疲れを感じる状態です。

また、気象病として湿度の高さや気圧の変化が自律神経に影響を与え、頭痛や倦怠感、めまいなどの症状を引き起こすこともあります。日照時間の減少によるセロトニン分泌の低下も、気分の落ち込みにつながる要因の一つです。

対策としては、生活リズムを整える、適度な運動をする、意識的に休息を取ることが有効です。特に朝に太陽の光を浴びることで体内時計をリセットし、気分の安定につながると言われています。

5月もでしたが6月も身体の不調を感じやすいことが考えられます。身体のケア、メンテナンスを行いしっかり健康と向き合って行きましょう(^^)/


整体/京都市/烏丸/河原町/骨格矯正/骨盤矯正/もみほぐし/足つぼ/小顔矯正/ストレッチ/運動/肩こり/腰痛/姿勢/自律神経/むくみ/股関節/眼精疲労/頭痛/フットケア/頭蓋骨調整/ヘッドスパ/股関節痛/肩甲骨はがし/同時施術可能/2名同時施術可能/清潔感/リンパマッサージ/筋膜はがし/O脚

【整体サロン 縁joint】

住所:京都市中京区八百屋町538-1日宝堺町錦ビル3階1号室

電話:075-746-2509

営業時間:11時~21時(19時以降は完全予約制 当日予約受付〇)

定休日:木曜日+他

アクセス:阪急烏丸駅:徒歩約3分  地下鉄四条駅:徒歩約3分 京阪祇園四条駅:徒歩約10分

Instagram:@enjoint.2022

公式LINE:@958rrmrd

0コメント

  • 1000 / 1000